DME Kids レッスン8回目☆
少し間が空いたんだけど、
DMEレッスンの8回目が終わりました☆
今回は現在進行形、~ing形の文章。
文章自体は簡単なので
ともくんは「予習なんてしなくていい」って
言ったんだけど、
それでも予習はちゃんとやりました。
お陰でレッスンもスムーズに。
応用とまではいかないけれど、
今、ママは部屋を歩いてる?っていう質問に
No, she's not walking in the room
but she's lying on the floor and watching television.
というちょっと長めの文章で回答。
先生に褒められて笑顔になっていました。
まだまだ先は長いけど、
DMEはこのまま続けます(^^♪
この週末は、もう一コマ、
通常レッスンを受けました。
こちらはこのテキストで。
↓↓
こっちもきちんと予習をすると
レッスン中、困らないので楽しくできたようです。
分からない=楽しくない
この辺りが壁になってることは間違いない。
長年やってきているとはいえ、
まだまだ土台も崩れやすく、もろい感じ。
時間をかけて量を増やすことも
なかなか難しくなっている今、
結構もどかしい日々を過ごしてるんだけど、
マイペースで
ともくんがやれる範囲で続けます。
今日は月曜日。
ともくん、昨日の夜から頭痛があり
今朝も頭が痛いと言って
登校できてません…。
予想してたから、
やっぱりダメか~という感じ。
先週はお友達に何か言われたとか
ぜんぜん無かったんだけどね~。
2時間目の放課までに行くことを目標に、
声かけしてるけど、どうかな。
親子英語も学校も
ちょっと踏ん張り時です。

- 関連記事
-
- 楽しさ全開!DME Kids 9回目☆ (2017/03/02)
- DME Kids レッスン8回目☆ (2017/02/27)
- DME Kidsレッスン7回目☆2コマ頑張った! (2017/02/13)
スポンサーサイト