ともくんと「生活基本文カード」の関係(笑)
なんか最近、ともくんDSのゲームにハマってる・・・
持っててもぜ~~んぜんやらない人だったのに
ここんとこ毎日スーパーマリオブラザーズやってます
一応目が疲れないよう、一日30分って決めてるんだけど
なんか複雑~~。
男の子ってなかなか抜け出せないような気がする~~~。
さて、
夜の読み聞かせはぼちぼちやっているんだけど、
やっぱりこの生活基本文カードは進まない~
なんだろうなぁ~。
カードの絵と文がマッチしていないものも多くて
絵を見ただけではそのとおりの文がパッと浮かばないというか・・・
カードに書いてあるとおりの文章を言えるようになるより、
やっぱりカードを見ながらいろんな話をしたり
ともくんなりの表現を引き出したりするっていう方が
うちには合ってるかもな
先日は面白いことが。
トイレ関係のカードをやっていたら
ともくん、それぞれのカードを実演してくれました
私が文を読んだら~
ともくんが絵と同じ動作をアクション!

なかなかこれ、いいかも。
よく言うじゃないですか、体で覚える、みたいな(笑)
昨日も食事バージョンの何枚かをやったんだけど、
結局のところ、毎日やっていないし、
やったとしても、枚数的には10枚ずつくらい。
それでもやっぱり最後まではやりたいな・・・という代物。
頑張ろう・・・
今日も遊びに来てくださってありがとう!
また、来てね

にほんブログ村
持っててもぜ~~んぜんやらない人だったのに
ここんとこ毎日スーパーマリオブラザーズやってます

一応目が疲れないよう、一日30分って決めてるんだけど
なんか複雑~~。
男の子ってなかなか抜け出せないような気がする~~~。
さて、
夜の読み聞かせはぼちぼちやっているんだけど、
やっぱりこの生活基本文カードは進まない~

![]() | 七田(しちだ)式 英語教材 生活基本文カード () しちだ教育研究所 商品詳細を見る |
カードの絵と文がマッチしていないものも多くて
絵を見ただけではそのとおりの文がパッと浮かばないというか・・・
カードに書いてあるとおりの文章を言えるようになるより、
やっぱりカードを見ながらいろんな話をしたり
ともくんなりの表現を引き出したりするっていう方が
うちには合ってるかもな

先日は面白いことが。
トイレ関係のカードをやっていたら
ともくん、それぞれのカードを実演してくれました

私が文を読んだら~
ともくんが絵と同じ動作をアクション!






なかなかこれ、いいかも。
よく言うじゃないですか、体で覚える、みたいな(笑)
昨日も食事バージョンの何枚かをやったんだけど、
結局のところ、毎日やっていないし、
やったとしても、枚数的には10枚ずつくらい。
それでもやっぱり最後まではやりたいな・・・という代物。
頑張ろう・・・

今日も遊びに来てくださってありがとう!
また、来てね


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Raz-kids再熱!読みが進んでる~♪ (2013/07/16)
- ともくんと「生活基本文カード」の関係(笑) (2013/07/15)
- 英語絵本ではあるけれど、もっとお話を楽しみたい♪ (2013/06/27)
スポンサーサイト